日蓮宗 実勝寺

年間行事

2024年 令和6年

  • 1

    新年祝祷会

    日時令和6年元旦 11時

    婦人会新年会

    日時21日(日) 午前11時

    青年会新年会

    日時21日(日) 午後18時

  • 2

    節分会 並びに
    星まつり特別祈祷会

    日時11日(日)建国記念の日
    ※節分会の実施要領をご覧ください。

  • 3

    春季彼岸会

    日時20(水) 春分の日 午前10時
    ※婦人会ぼたもち作りは午前8時から

  • 4

    花まつり

    日時7日(日) 午前11時

  • 5

    立教開宗会

    日時22日(日) 午前9時30分

    環境整備

    日時22日(日) 午前10時30分

    花見

    日時22日(日) 正午12時

  • 6

    諸天善神祭

    日時23日(日) 午前10時30分
    法要前9時30分より大黒様をお清めします。

  • 7

    第29回
    人形とおもちゃの供養祭

    日時7日(日)
    受付 午前10時〜10時50分
    供養法要 午前11時〜11時30分
    ※婦人会 お手伝い 午前9時から

    婦人会総会

    日時21日(日) 午前10時

    青年会総会

    日時14日(日) 午後18時

    第38回 実勝寺子ども道場

    日時27日(土)〜28日(日)※1泊2日

  • 8

    原爆忌 平和祈願法要

    日時6日(火) 午前8時

    環境整備

    日時11日(日) 午前9時30分

    盂蘭盆会 及び護持会定期総会

    日時16日(金) 午前10時
    ※婦人会 昼食作り 午前8時から

  • 9

    秋季彼岸会

    日時22日(日) 秋分の日 午前10時
    ※婦人会 昼食作り 午前8時30分から

  • 10

    環境整備・お式会準備

    日時6日(日) 午前9時30分

    お逮夜法要

    日時26日(土) 午後5時
    ※婦人会 夕食・餅作り 午後1時30分から

    第743回 報恩お会式

    日時27日(日) 午前10時

  • 12

    釈尊成道会

    日時8日(日) 午前10時

    鬼子母神講祈祷会

    日時8日(日)午前11時

    すす払い正月準備
    及び 忘年会

    日時22日(日) 午前9時30分

    正月飾りともち作り ※婦人会

    日時29日(日) 午前9時30分

定期開催

  • 鬼子母神講祈祷会

    日時各月の8日 午後1時30分(12月は午前11時)
    ※和讃練習は鬼子母神講祈祷会の後に行います。

    新年祝祷会 及び新年会

    日時2025年元旦午前11時